7月7日こども園で、七夕会が行われました。この日に向けて各クラス様々な飾りを作り、笹に飾り付をして楽しみにしていました。年長児クラスのふじ組は、七夕会の出し物の担当!当日を迎えるにあたり、みんなで楽器演奏や歌の練習をしてきました。本番は、みんなで七夕クイズをしたり、ふじ組さんの出し物を見て大喜びの様子でした。ふじ組の子ども達も「緊張するー!」とドキドキした様子でしたが、いざ本番となると、みんなで気持ちを一つにし、きらきら星の演奏をしました。初めて取り組んだピアニカやハンドベルでしたがみんな堂々と自信を持って演奏する姿が見られました。楽器の音色、子ども達の歌声が天の川に届くような、すてきな会でした。給食の七夕ランチもみんなで嬉しそうに食べ、楽しい一日となりました。
七夕会
